レンコンハンバーグ
レンコンを使ったヘルシーなハンバーグレシピ
レンコンハンバーグ
|
|
【 ハンバーグたね 】
・レンコン・・・・・・・・・・・・・・・100g |
【 ソース 】
・みりん・・・・・・・・・・・・大さじ3
|
作り方
- ボウルに「パン粉」と「牛乳」をいれ、パン粉をふやかしておく。
- 「レンコン」は、皮を剥いてから、飾り用に数枚(ハンバーグの数だけ)2ミリ厚にスライスする。残りは5ミリ角のみじん切り。両方ともお水にさらしておく。「玉ねぎ」もみじん切りにする。
- 1.のボウルに「豚ひき肉」と「鶏ひき肉」を加え、塩・こしょうをして、粘りがでるまでこねる。
- 3.のボウルに、2.の「玉ねぎ(みじん切り)」と水を切った「レンコン(みじん切り)」を加えて混ぜる。
(【ハンバーグたね】のできあがり。) - 【ハンバーグたね】をお好みの大きさに分けて形を整える。最後に、ハンバーグの表面に2.のスライスした「レンコン」を乗せて、はがれ落ちないように押さえつける。
- フライパンを熱し、油を薄くひく。充分に温まったら、5.のハンバーグを入れる。
- 両面にいい焦げ目がついたら、料理酒を加えて直ぐに蓋をし、火を弱めて蒸らす。
- 完全に火が通ったら、ハンバーグを一旦取り出す。(ハンバーグに竹串を刺して透明の汁が出てきたらOK。)
- フライパンに【ソース】の材料を入れ、少し煮立ててから、ハンバーグをフライパンに戻し入れ、ソースを絡める。いい感じになったらできあがり!
レンコンの歯ごたえがよく、「シャキシャキ」といい音が楽しめますよ。ヘルシーだけど、食べ応えのあるハンバーグなので、ダイエット中の方にもオススメです。ソースを中華風にしても美味しいと思います。
|
|
![]() 美肌作りに役立つレシピなどを紹介しています。 |
美容レシピに関する最新の記事(5つ) |
コスメ@コスメ口コミ・レビューブログ:サイト内検索
下の検索ボックスに「キーワード」を挿入し、『検索ボタン』をクリックすると、
挿入された「キーワード」に関連する当サイトページが表示されます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Location : コスメ@コスメ口コミ・レビューブログTOP > 8.美容レシピ > レンコンハンバーグ |
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
なお、当サイトにはプロモーションが含まれています。
Copyright (C) 2007-2023 コスメ@コスメ口コミ・レビューブログ (http://www.kosume.org/) All rights reserved.